1 祖父母だから、できること 〜孫との関わりの大きなメリット
◆「おじいちゃん・おばあちゃん大好き!」の理由
⑴ ゆったりとした時間がある
孫と気持ちを通わせ、ともに支え合うことができます
⑵ いい意味で、育児の責任がない
ありのままの孫を受け入れることができます
⑶ 異なる価値観を伝えられる
さまざまな価値観に触れながら成長することは、 とても大切なことです
2 孫の育児に関わるうえでの大切なポイント
◆こうすれば、息子・娘夫婦との関係が円滑に
⑴ 夫婦の子育ての方針を、まずは認めて
⑵ 祖父母の役割は、基本的に父母のサポート
⑶ 母親の子育てを否定せず、ほめる
3 世代間ギャップ、価値観の違いを感じたら
◆世代によって、考え方は違って当然です
◆いっそ外国人と住んでいると考えてみましょう
4 孫が幸せに育つために①
しつけよりも、勉強よりも、大切なこと
それは、自己肯定感です
◆心配な症状が現れるのは、しつけが悪かったからでしょうか
◆意欲のある子と、そうでない子の違いは?
5 孫が幸せに育つために②
抱っこできるのは今だけ 〜抱きぐせなんて、気にしない
◆「抱きぐせはよくない」といわれていた理由
◆スキンシップは、赤ちゃんの心の成長にプラスになります
【コラム】 日本伝統の育児法が、世界のスタンダードになるまで
6 孫が幸せに育つために③
「自分は大切にされている」と思えない子が、 どうして人を大切にできるでしょうか
◆ルールやマナーを守れる子にするには
◆叱られ続けると、子どもはどうなる?
◆おもちゃがすぐに傷むのはなぜ?
7 孫が幸せに育つために④
「甘えさせる」と「甘やかす」は違います
◆「甘え」は、子どもからの大事なメッセージ
◆「甘えさせる」は、大いにやっていいのです
8 孫が幸せに育つために⑤
じゅうぶんに、安心感をもらった子どもが自立します
◆親から離れられない子が増えている
◆子どもの「生きる力」を育むのは、安心感
9 孫が幸せに育つために⑥
たとえ時間がかかっても、子どもにやらせてみましょう
〜「無言の行」とは
◆指示待ち人間が増えた、といわれる理由
◆忍耐して、子どものペースに合わせよう
10 孫が幸せに育つために⑦
子どもはたくさん泣いて、大きくなります
〜泣く気持ちを受け止めて
◆赤ちゃんを「泣かせまい」としていませんか?
◆満面の笑顔で登園できるように
◆共感してもらえると、意欲がわく
11 孫が幸せに育つために⑧
しつけのしかた
〜指示や命令でしつけるのではなく、 大人が身をもって示しましょう
◆しつけは、家庭によってさまざまです
◆過干渉になっていませんか?
◆祖父母だからできる、しつけとは
◆「あまりにもいい子」「やりたい放題の子」それぞれの接し方
12 孫と遊ぼう!
~遊びや昔話は、人生の豊かさを伝えるチャンス
◆遊びは、子どもに大きな好奇心と夢を与えます
◆読み聞かせが育む想像力
小児科Dr.吉崎の知っておきたい子育て新知識
❖つわりは気合いで乗り切れるものではありません
❖妊娠中は、家でおとなしくさせたほうがいい?
❖母子の命を守る帝王切開、母親を責めないで
❖授乳は3時間おきではなく、赤ちゃんが欲しがるときが基本
❖”うつぶせ寝”が推奨されたのは、過去の話
❖「沐浴後の湯冷まし」は、実は必要なかったのです
❖夜泣きをするのは、昼間に興奮させすぎたせい?
❖「離乳食準備のための果汁やスープ」は、不要になりました
❖「スプーンは赤ちゃんと別にして!」親がこだわる理由
❖卵アレルギー、クッキーぐらいなら食べさせてもいい?
❖高熱によって、頭に後遺症が残ることはありません
❖風邪のときのお風呂はダメなの?
❖おむつ外しは、早いほうがいいといわれていたけれど……
❖歩行器は、早く歩かせるための道具ではなく、おもちゃです
❖「目を離さないで」だけでは、事故防止にはなりません
❖「ケガには消毒」「止血は縛る」という手当ては間違っています
❖鼻血が出ても、慌てないで
❖チャイルドシートは必ず着用させましょう
Q&A
Q1 嫁が働きに出ると言います。 3歳までは、親が育てるべきではないでしょうか?
Q2 母親が叱ってばかりなのが心配です。 注意しても、治まりません
Q3 同居したほうがいいでしょうか。 少し離れているぐらいが気楽だと思うのですが
Q4 孫におもちゃを買うと、親から叱られます。 数少ない楽しみですが、よくないでしょうか
Q5 子育て中の娘が、自分の小さかったころの話を持ち出し、文句を言ってきます
Q6 3歳になるのに、嫁はまだ母乳を与えています。成長によくないのでは?
Q7 小さい子の世話を頼まれるのは、うれしい反面、疲れます。時には断りたいのですが
Q8 孫がアスペルガー症候群と診断されました。これら「発達障がい」とは、どういうものでしょうか
Q9 「お母さんなんか嫌い! おばあちゃんがいい」と言う孫。なだめ方に困ります
Q10 どうやら孫が左利きのようです。矯正しなくて大丈夫でしょうか
Q11 息子夫婦は、家事も孫の世話も私たちに任せきりです。これではよくないのでは?と心配です
Q12 小学2年生の孫が不登校です。何か育て方を間違っていたのでしょうか
Q13 孫がよく、腹痛や頭痛を訴えます。家はケンカが絶えず、ストレスが原因と言われました
Q14 相談員から、「まず母親の子育てをほめてくださいね」と 言われましたが、理解できません