1. 1万年堂通信

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像1

気がつけば8月下旬。
夏休みシーズンも終盤ですね。

この時期は、宿題に追われてヒーヒー言っているか、サッサと終わらせてゆったりと楽しんでいるか、皆さんの子ども時代は、どちらだったでしょうか?

後者がいいと思いつつ、おそらくは前者が(かなり)多かったのではないかと、自分の体験から推測されます……。

夏休みの宿題の定番といえば、読書感想文。

今から読んでも間に合う、しかも人生において大切な教訓が得られる本、そんな本があったらいいですよね。

そんな方向けに、このメルマガでもご紹介いたします。

なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?ダ・ヴィンチニュースに『こころ彩る徒然草』

トーハンベストセラーランキングで2週連続ベスト10入り!
注目の新刊『こころ彩る徒然草~兼好さんと、お茶をいっぷくが、“本に関するニュースサイト”『ダ・ヴィンチニュース』に紹介されました。

「なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか? 700年前の古典をわかりやすい意訳で読み解く」
↓↓↓↓↓
https://ddnavi.com/news/392004/a/

本書は一般的な“訳書”ではなく、兼好さんが語りかけるような柔らかさが、読者の共感を呼んでいます。

その魅力について、

兼好の豊かな教養と幅広い交流から生まれた名文が楽しめる同書。
『徒然草』が700年たった今も、なぜスティーブ・ジョブズなどの経営者に影響を与えてきたのかがわかることだろう。

とまとめられています。

多くの人が、一度は目にした徒然草。
その魅力を改めて感じることのできる本書を、ぜひ書店で手に取ってごらんくださいませ。

書籍情報

『こころ彩る徒然草~兼好さんと、お茶をいっぷく』
木村耕一 著
定価:本体 1,500円+税

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像2

主な内容はコチラ

夏休みも終盤。読書感想文にもいい!『大人になるまでに身につけたい大切な心』

「道徳学習マンガ」として新しいジャンルを築いた『マンガ歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい 大切な心』は、現在第5巻まで発刊しています。

夏休みの読書感想文の題材としている子どもたちも多いようです。
学校図書館や学級文庫にもぴったりです!

《5巻の主な内容》

●豊臣秀吉が、信頼関係を築いた秘訣
~「ありがとう」を、たくさん言うと、みんなと仲良くなれる

●三献茶で有名な石田三成
~自分中心ではなく、相手の立場に立って、気配りできますか

●わずかな時間もムダにしなかったガーフィールド
~「たった三分」の違いで、学校の成績が一番になったり、将来、大統領に
なったりする

ほか7話

書籍情報

『マンガ 歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい大切な心』
太田寿 著
木村耕一 原作・監修
定価:本体 各1,200円+税

主な内容はコチラ
↓↓↓↓↓

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像3

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像4

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像5

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像6

【1万年堂通信】なぜ『徒然草』はスティーブ・ジョブズに影響を与えたのか?(第348号)の画像7

今週の1万年堂ライフおすすめ記事

1万年堂ライフのおすすめ記事を紹介します

「あなたの人生のサポーター」として、子育て・人生相談・仏教の切り口で、幅広いテーマを取り扱っています。

無料で読めるWeb記事ですので、ぜひ読んで、お友達にもご紹介ください!

子育てハッピーサポーターのおすすめ

「子育てハッピーアドバイス」シリーズの最新刊『0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス』は、発売から1カ月。大きな反響を呼んでいます。

著者の明橋大二先生へ2回目のインタビューを行い、この本の中で、特に力を入れて書かれたことは何か、続けて聞かせていただきました。

(続きは記事へ)

人生相談プロフェッショナルのおすすめ

高齢者をねらった悪徳商法が後を絶ちません。

今回取り上げる事例は、高額商品の購入をあたかも「いい買い物をした」と思わせる“催眠商法”。

もしあなたのお母さんやお父さんが高額商品を買わされてしまったら、どう対処すればいいのでしょうか。

適切な対処法を、消費者被害事件に詳しい村上覚朗弁護士にお答えいただきました。

(続きは記事へ)