何かひどいめに遭ったとき、本当は大丈夫じゃないのに、「大丈夫!」と言ってしまうことはありませんか?
『すべてを叶える』の著者・新谷典子さんは、願いを叶える大切な方法として、周りにちゃんと助けを求めることの大切さを書かれています。
そして、「他人が自分を粗末に扱うのを許してはいけません」とも。
今回は、困難にぶち当たったときの「新しい扉を開く3つの鍵」をお伝えします!
(1万年堂ライフ編集部より)
私のプロフィールや経歴を見て、「猪突猛進に仕事をこなしているマッチョな女性を想像する」と言われたことがあります。
今でこそ、大勢の前で話をすることも多いのですが、本当は人前に出るのも億劫で、孤独を好むタイプです。
そんな自分に悩んでいた時期に、私自身が「HSP」だと知って納得するとともに、とても気持ちが楽になりました。
そして、一層、仕事と家庭とに向き合えるようになったと感じています。
HSPであるからこそ、相手の気持ちや状況の変化に敏感で、いち早く対処できたり、相手の気持ちに寄り添ったりできることもあります。
生きていると、様々なトラブルにみまわれることも、理不尽だと思えるような困難な出来事が発生することもあります。
ですが、 あらゆる困難にチャンスを見出すほうが、あらゆるチャンスに困難を見出すよりも、ハッピーに生きられます。
そんなヒントになるエピソードの一つを、皆さんに共有していきたいと思います。
(新谷典子)
もっとちゃんと困ったら~困難は本質を吟味する新しい扉
「困るということは、次の新しい世界を発見する扉である」
というエジソンの言葉を、経営者の勉強会で聞いたことがあります。
エジソンの深意はさておいて、まずは「ちゃんと困らないと次に進めないんだな」と受け止めました。
何か困難がやって来たときに、「苦しいな、しんどいな、つらいな」という感情が出てきます。
そういう感情を押し込めて蓋をして、なかったことにするほうが、一時的には楽かもしれません。
「大丈夫ですか?」と尋ねられて、手を差し伸べられたのに、「大丈夫です」と、その手を払いのけてしまう。
「大丈夫じゃなかった」と後で気づいた時は、取り返しがつかないところに来ている場合も。
感情の均衡や生きる気力さえも失う前に、「大丈夫じゃない」「今、自分はしんどいんだな、つらいんだな、苦しいんだな」という感情を認める。
私の場合でいえば、我が子が幼い時は、一人目(娘)の時も、二人目(息子)の時も、夫が海外赴任&単身赴任で、不在の時間が長くありました。
そんな時に限って子どもが入院したり、同居の義祖母が要介護になったり、私のあばら骨が折れちゃったりしたわけです。
困ってないフリが得意な私も、さすがに困り果てました。
そして、ちゃんと困った結論として、「やらないこと」を決めました。
これは緊急事態において、何が重要かつ緊急なのかを吟味して、体力、気力の使いどころを、生きるうえでの「本質」に集中させるため。
1.自分の心を追いつめる行動はしない
それに向かおうとしたら、心が窮屈になる任務は、私には向いていないのです。
「本当に大事なことに集中する気力を削がれてしまう」と思うことはやらない。
「やらない」といっても、それを誰かがやったほうが、全体に良い場合は、それが好きな人や、向いている人を探す。
食べものの好みと一緒で、私は苦手でも、誰かは好きな場合があります。
そういう人に任せる。頼らせてもらう。代わりに誰かの「苦手でキライ」が、私の「好きで得意」なことなら、引き受ける。
2.相性の悪い人には近づかない
困っている時に、グチを言い合う仲間を増やそうと近づいてくる人とは、相性が悪いので、逃げます。
また「いい人」のふりをして正義をふりかざし攻撃してくる人もかわす。
逆に必要な厳しさをくれる人は、実は「相性の良い人」。
困り事の原因を他人のせいにして、うらみ言をこぼした時に、一緒に本当の原因を探すべく、苦い問いかけをくれる人は大切。
その問いかけのおかげで、困り事を解決する舵取りができるのは、ほかならぬ自分なのだと気づかせてもらえる「相性の良い人」です。
3.「いつも笑顔」はしない
和顔愛語は大切ですが、悪意ある相手から、つらい仕打ちを受けたのに、ムリして愛想笑いをしていると、悪意の主は調子に乗って、さらなる攻撃をしてくる。
無理して笑顔を作ると、自分の首を絞めるのみならず、相手の首を絞めることにもつながりかねません。
その悪意の主が、あなたを苦しめることに、ゆがんだよろこびを覚えると、その人は顔つきもゆがんできます。
そうならないためには無反応で受け流すか、不快であることをハッキリ伝えます。
他人が自分を粗末に扱うのを許してはいけません。
その他人のためにも。
ちゃんと困ったら、何が生きるうえでの本質かを見極め、「やらないこと」を決めることで、「やるべきこと」と「やりたいこと」にフォーカスでき、気持ちと時間が生まれます。
相性の悪い人からは遠ざかり、本当に私のことを思ってくれている人が差し伸べてくれる手は、「ありがとう」と受けとめる。
そうすることで、新しい扉が開かれていくのです。
続きは、書籍でお読みいただけます↓↓↓
子育て、家族の介護を担いながら、人材育成のプロとして活躍する著者だからこそ分かる、女性のあらゆるイベントを輝きに変える「ハッピーマインド」の磨き方が、31話にまとめられています。
ものごとの見方を変えるだけで、生き方が変わってくる。
新谷さんの言葉を聞いていると、希望と勇気がわいてきます。
コロナ時代に迷うすべての人に読んでもらいたいと思います。
(明橋大二)
と、シリーズ500万部突破『子育てハッピーアドバイス』の著者・明橋大二先生も推薦!
読者の皆さまへ、特別プレゼントのお知らせ
書籍『すべてを叶える』ご購入の方へは、この本の中に「出版記念音声ファイルプレゼント」のページがあります。
このたびは特別に、ショートバージョンを公開いたします。
▼画面をクリックしてお聞きください↓↓↓
書籍を購入いただいた方には、書籍内に掲載のQRコードなどから、この音声ファイルのフルバージョン(約20分)をプレゼントいたします。
☆ハッピーに道を拓く夫婦間の聴き方、伝え方
☆二人の素敵な女性に告白された新谷の友人A君が、結婚相手を選んだ決め手とは?
など、気になるナイショ話も収録!
毎日をハッピーに!著者インスタグラムを開設しました
Instagram @norisky18
毎日をハッピーにするために効くヒント、言葉に込めたハッピーエッセンスを公開中。
書籍出版にあわせて、新谷典子秘書室インスタグラムを開設しました。
こちらをフォローいただき新谷典子宛にメッセージを下さいましたら、「Dr.明橋のココロほっとLINE公式アカウント」読者の皆さまには、優先してお返事させていただきます!
メッセージには「ココロほっとLINEの読者です」とお書きください。