満開の桜の花とともに、新入学、新学年がスタートしました。
新しい環境での慣れない生活に、不安を感じているお子さんもいるかもしれませんね。
また親御さん自身も、今までと違った環境の子どもへのサポートに、戸惑いを感じることもあるでしょう。
新しい環境を迎えたお子さんの不安を和らげるため、親が特に気をつけたいことを説明していきたいと思います。
新しい環境での子どもの不安を和らげるために、親が気をつけたい5つのこと
(1) 子どもの不安を煽るような言葉を使っていないか、振り返る
「しっかり勉強しなければ、みんなについていけないわよ」
「きちんと宿題をして行かないと、先生に怒られるよ」
「さっさと食べないと、給食時間、取り残されるわよ」
親は、子どもを心配するあまり、このような言葉を使っていないでしょうか。
特に新入学の子どもは、幼稚園や保育園と大きく違う小学校に入って、ドキドキ、ワクワクすると同時に、不安や戸惑いも感じているでしょう。
また、進級の子も、仲の良かった友達とクラスが分かれたり、担任の先生が変わったりして、寂しさを感じているかもしれません。
さらに、勉強が難しくなることへの不安もあるでしょう。
そこへ親が、このような言葉を言ってしまうと、子どもはさらに不安になります。
親は「子どものために」と思い、「がんばらせよう!」と思って言っているのですが、これらの言葉は逆効果です。
もし子どもを励まそうとするのでしたら、
「勉強は楽しいよ。新しいことをたくさん学べて、面白いよ」
「困ったことや分からないことがあるときは、先生に言ったら教えてくれるからね。先生は優しいわよ」
「給食はお友達と一緒に食べるから、きっと美味しいよ。メニューが楽しみね」
など、楽しさや喜びを予感させ、そして安心感を与える言葉をかけましょう。
(2) 通学路など、子どもと一緒に改めて確認しておく
登下校の通学路を、今一度確認しておきましょう。
新1年生はもちろん、進級する場合でも、交通量が増えていたり、道が工事されていたりして、若干変わっている場合があります。
親子で一緒に歩き、交通ルールやマナーを確かめながら、通学路の確認をしておくとよいでしょう。
そのとき、知らない人から声をかけられてもついて行かないことや、とっさの時の防犯ブザーの使い方なども、あわせて話しておくといいですね。
(3) 友だち関係に口を出すのは控える
「お友だちはできたの?」
「親切にしないと、お友だちできないわよ」
「○○ちゃんと、お友だちになりなさい」
などと、子どもに言うことはないでしょうか。
この言葉も、子どものことを心配して言うのですが、子どもの友だち関係に親はあまり介入しないほうがいいでしょう。
もちろん、子どもの交友関係に関心を持ち、誰とどのような遊びをしているのかを、家族団欒の中で話題に出すのはよいことです。
ですが、危険を伴うと感じる時以外は、過剰に介入することは控えましょう。
新しい環境になり、新たにできる人間関係は、親の気になるところですが、子どもがストレスを感じたり、親子間に溝ができたりすることもあります。
口出しするより、そっと見守るようにするのがよいでしょう。
(4) 家ではリラックスできる環境作りを心がける
学校の様子や新しいクラスの話、授業の様子、新しい担任の先生のこと、そして勉強の進度など、親としては、気なることが多くあると思います。
ですが子どもに、質問を次から次へと矢継ぎ早にするのは止めましょう。
家庭では、できるだけ子どもがリラックスできる環境作りを心がけてください。
新しい環境に、子どもは慣れようと一生懸命です。学校で緊張している心や身体をゆっくり休められるようにしたいものですね。
(5) 何でも話せる親子関係を大切にする
そして5つめは、何でも話せる親子関係を作っておくことです。
子どもが不安や戸惑い、困ったことがあったとき、相談できる、信頼関係を築いておきましょう。
それには、普段から子どもの話に耳を傾け、間違ったり失敗したりした時、叱責しないことです。
そして周りの子どもと比べて、できていないことや、劣っている面を指摘しないことです。
子どもの成長や個性はそれぞれです。100人いれば100通りの成長と個性があります。
その子の良い面をほめ、ありのままを認めましょう。
環境が変化したとき子どもの気持ちに寄り添い、サポートを
いまだ収束していないコロナ渦で、先が見えない状況に皆が不安を持っています。
そのような中、私たちの日常生活や仕事の在り方も変化し、新型のウイルスを乗り切ろうとしています。
子どもも、同じように今までと違う学校生活や、友達との異なった時間の過ごし方に対応しようと一生懸命です。
親は子どもの気持に寄り添って、不安をやわらげ、新しい環境に慣れるようサポートしていきたいですね。
1万年堂出版からのお知らせ
心の根っこを育てる、田宮由美先生の子育て本を、夏頃に発刊を予定しています。ぜひご期待ください!